
「クラウド会計」と「自計化支援」により
全国の中小企業の経営力をサポートする
千葉県白井市の税理士事務所です。
様々な税務手続きのサポート支援はもちろん、
会計・労務情報の一元管理や、蓄まったデータの活用を効果的なものにします。
当事務所ではクラウド会計システムの選定にあたり、圧倒的シェアを誇るTKC社を採用しており
リアルタイムな状況把握と、正確性が担保された決算書類のご提供が可能です。
御社の経営力のみならず資金調達力の向上に貢献します。
上田税理士事務所の4つのポイント


02
簡単入力だから未経験でもOK
リアルタイムに税理士が確認
私たちの採用する会計システム(TKC社「FXクラウドシリーズ」)は、レシート入力対応など、未経験者でも会計データの入力がカンタン。誰でも直感的に入力できるから担当者様の負担が大幅に減ります。入力された情報はクラウド経由で税理士がリアルタイムに確認可能だから安心。「タイムラグ」「入れっぱなし」など会計データの陳腐化は止めにしましょう。
※「FXクラウドシリーズ」の詳細はこちら(TKC社)。

03
会計もプライベートも相談歓迎
若手ベテラン税理士が伴走します
税務だけではありません。お客様とは、ときには感情面の問題をもご相談いただける関係を築き、解決に向け、理と情を踏まえたサポートを行うべきと考えます。それは、顧問契約継続率100%(※)という実績で評価いただいています。業界歴10年以上の若手ベテラン税理士が皆様の右腕として、全力で伴走します。
※2020年10月現在。当事務所における自計化支援の顧問契約更新実績より。

04
中小企業庁認定税理士事務所
補助金・助成金、資金調達に強い
私たちは中小企業庁から経営革新等支援機構に認定されています。最新の補助金や助成金などの情報も常にアップデートしてご提供します。また、当事務所では金融機関から絶大な信頼を誇るクラウド会計システムを採用しており、強固な資金調達力として還元可能です。
※「経営革新等支援機構」の詳細はこちら(中小企業庁)。
スタッフ紹介

代表税理士
上田 剛士(たけし)
登録番号:133716
1978年千葉県船橋市生まれ。体育系大学に進学後、大手税理士事務所に就職。税理士業界に身を置く。経営者に寄り添った税理士を志し、大学院で経営学等を学びMBAを取得。2016年10月に独立し、千葉県白井市に当事務所を設立する。税理士業務の傍ら、白井市役所主催会議の常任委員や各市商工会議所でのセミナー講師担当など、地域内の発展に努める。
業界でのキャリアは10年以上。延べ500人以上のビジネスオーナーの税務・経営相談に応じる。企業会計税務のほか、相続・事業承継の分野も経験豊富。
趣味:読書(池井戸潤)、ビール、コーヒー

石丸 知晃(ともあき)
1992年アメリカ・フィラデルフィア生まれ。学生時代はディズニーランドのキャストに従事。2015年に慶應義塾大学法学部を卒業後、NTT東日本(東日本電信電話)㈱に入社。非通信事業(クラウド・AI、RPA、デジタルサイネージ、ロボティクス等)を中心とする法人営業、経営企画、新規事業開発、M&A、マーケティング等を牽引する。2020年に同社を退職し、当事務所に参画。税務会計業務の支援のほか、クラウド・AI、RPA等の最先端領域の導入・運用を担当。
趣味:海外旅行(弾丸バックパッカー)、サウナ
and more...
代表ご挨拶
「とことん」やるパートナーであり続けます
私の父が税理士だったこともあり、中小企業、個人事業への思い入れは人一倍強く持っていました。
幼い頃、両親が帳簿や税務署への対応、さらには税理士への対応にベストを尽くす姿を見て、子どもながらに「自分もお客様の役に立ちたい」と感じていました。
この経験が税理士を志す根源となり、お客様に寄り添うパートナーでありたいという想いに繋がっています。
信頼関係を築き、お客様の事業を少しでもサポートしたい、自身も成長し続けていきたい、もっと役に立ちたい、そんな気持ちで日々邁進しています。
少し話が変わりますが、当事務所が記帳代行をせず、自計化(お客様自身でシステムにデータ入力すること)をお願いしているのも、これが理由です。
従来の税理士事務所による記帳代行モデルだと、資料を時期ごとに郵送いただき、到着順に入力していくため、出来上がる資料はどうしても”生の”数値ではなくなってしまう。
これに対して、当事務所が採用するクラウド会計システムでは、私たち税理士がリアルタイムにお客様の状態を把握することができ、より的確な助言が可能です。
この違いがお客様の成長スピードに与える影響というのが本当に大きい。
お客様の成長を気にしない税理士であれば無視する内容ですが、私たちは違います。
ビジネスの不確実性が高まる中、企業を取り巻く環境変化は「税務」だけでなく、「デジタル技術」も加わりました。
昨今のデジタル技術の進展は凄まじく、その波は中小企業の領域にも押し寄せてきています。
私たち上田税理士事務所は、最先端のデジタル技術を活用し、従来の税務アドバイザーの域を超えて、中小企業の経営課題を解決するビジネスパートナーとして進化し続け、皆様に還元してまいります。
どうぞ安心して任せてください。
代表 上田 剛士

無料相談をリクエスト
無料ご相談を予約するには、下記フォームから送信してください。担当者からメールでご返信します。お電話(047-492-7230)でも受け付けています。
※お送りいただいた個人情報は本来の利用用途以外では用いません。
当事務所のプライバシーポリシーはこちら。
上田税理士事務所(代表:上田 剛士)
営業時間 平日9:00~17:00
〒270-1424 千葉県白井市堀込3-12-8