top of page

​料金

​(法人・個人事業主のお客様)

新聞を読む男性

納得いく税理士を選びましょう

毎月10万円近く支払っているのに実態は入力作業の代行だけ。そんなスモールビジネスオーナーが多すぎます。私たちは顧問料の柔軟変動制の採用だけでなく、徹底した明瞭化を実施しています。そして本当に価値あるサービスを提供する。それが優れた税理士の条件です。

基本料金として、①顧問料・決算申告料クラウド会計システムの利用料金が必要です。​基本サービスの提供内容はこちらをご確認ください。​

顧問料・決算申告料

売上高(年商)1,000万円未満
月額顧問料 22,000円(税抜価格20,000円)
 + 決算申告料(年一回) 110,000円​(税抜価格100,000円)
​(参考)通年合計 374,000円(税抜価格340,000円)※内訳:月額顧問料×12ヶ月 + 決算申告料
売上高(年商)1,000万円以上
月額顧問料 33,000円(税抜価格30,000円)
 + 決算申告料(年一回) 165,000円(税抜価格150,000円)
(参考)通年合計 561,000円(税抜価格510,000円)※内訳:月額顧問料×12ヶ月 + 決算申告料
売上高(年商)3,000万円以上
月額顧問料 38,500円(税抜価格35,000円)
 + 決算申告料(年一回) 220,000円(税抜価格200,000円)
(参考)通年合計 682,000円(税抜価格620,000円)※内訳:月額顧問料×12ヶ月 + 決算申告料
売上高(年商)5,000万円以上
月額顧問料 44,000円(税抜価格40,000円)
 + 決算申告料(年一回) 275,000円(税抜価格250,000円)
(参考)通年合計 803,000円(税抜価格730,000円)※内訳:月額顧問料×12ヶ月 + 決算申告料
売上高(年商)7,000万円以上
月額顧問料 49,500円(税抜価格45,000円)
 + 決算申告料(年一回) 330,000円(税抜価格300,000円)
(参考)通年合計 924,000円(税抜価格840,000円)(内訳:月額顧問料×12ヶ月 + 決算申告料
売上高(年商)1億円以上
月額顧問料 55,000円(税抜価格50,000円)
 + 決算申告料(年一回) 385,000円(税抜価格350,000円)
(参考)通年合計 1,045,000円(税抜価格950,000円)※内訳:月額顧問料×12ヶ月 + 決算申告料
売上高(年商)2億円以上
要相談
(参考)通年合計 要相談

※ 参照売上高(年商)はお客様の直近実績です。新規設立等で直近実績が無い場合は別途ご相談ください。
※ 一部の特殊事業(NPO法人、社会福祉法人等)に該当する場合、上記と異なる料金をご案内する場合があります。
※ お手持ちのすべての銀行口座およびクレジットカードをクラウド会計システムに連携いただいた場合の金額です(銀行口座の場合はインターネットバンキング、クレジットカードの場合はWeb利用明細サービス等の契約が必要です)。連携されない銀行口座やクレジットカードがある場合、残高照会作業料として1口座(1枚)ごとに月額顧問料が追加される場合があります。
​※ お客様の状況に応じて料金が変動する場合があります。

システムご利用料金

freee会計・freee人事労務のご利用料金に準拠

※ 別途、初期設定費用を頂戴します。
※ TKC社システムをご希望の場合は別途お問い合わせください。

お支払い方法

口座引落(クレジットカード不可)​

※ ご希望の場合は請求書支払いをご用意しています。

その他、都度発生のオプションサービスをご用意しています。​各サービスの提供内容はこちらをご確認ください。

オプションサービス

給与計算
​要相談
税務調査対応
​要相談
補助金・助成金の申請代行・アフターフォロー
要相談
年末調整(従業員6名様以上の場合)
要相談

※ 当事務所ではクラウド会計システムへの入力代行(記帳代行)は承っておりません(初期設定を除く)。やむを得ない場合、100円(税別)/行にて承ります。

初期費用

会計データ、経営に活かせていますか?

オフィスの廊下
無料相談をリクエスト

無料ご相談を予約するには、こちらのフォームから送信してください。担当者からメールでご返信します。お電話(047-492-7230)でも受け付けています。

※お送りいただいた個人情報は本来の利用用途以外では用いません。

​ 当事務所のプライバシーポリシーはこちら

税理士法人上田会計事務所(代表:上田 剛士)

​営業時間 平日9:00~17:00

〒270-1424 千葉県白井市堀込3-12-8

bottom of page